12/12(日)お着物を愉しむ作家のマルシェ「らうたしキモノvol.2」
無事に開催され平穏無事に閉場致しました。
vol.1のすぐ後にコロナ禍となり企画してから2年の月日が経ちました。
その間に何度も緊急事態宣言が発動され街から人やお店が消え、
イベント関連・着物関連も閉業を多く目にし、世界が一変した様な不思議な感覚もありましたが
こうして以前と変わりなくイベントが開催出来る日常が戻り、自由に着物を楽しめる喜びを噛み締める1日となりました。
時間制でお客様の予約とフリータイムと分け、
換気の為の休憩と消毒もしながらのイレギュラー開催。
初めてのことに戸惑いながら企画し不安だったことが嘘のように全て滞りなく進み円満終了。
入れ替え制というシステムでも滞りなく進み楽しんでいただけたのは全てお客様と出展者皆様、スタッフさんのご支援とお力添えの賜物です。
今回残念ながらお会いできなかった方々、画面の向こうの皆様にもこの場を借りて深く感謝申し上げます。
人に環境に恵まれて来たことに感謝しつつ慢心せず日々精進。
これからもよろしくお願いいたします^ ^
↑vol.1から続けてご来場くださった方々、手まりの初期から応援してくださるお客様!
皆様ありがとうございます😭♡
↑差し入れ沢山ー!美味しいモノ美しいモノありがとうございます!
漫画家のおざわゆき先生のお着物本ゲット〜♪サイン入りなの!嬉しい〜!
連載が始まり激務の中でのご出展ありがとうございました!
↑カリスマひなこちゃんが手まりのお迎えしてくださいました♡いつもありがとう♡
↑ワタクシのコーデは渋派手小紋に牡丹の帯。
半襟はyumiutsugibw、リボンゴムベルトはsha*lan*ra、こちらのお二人もお忙しい中で作品を委託してくださったお力をお借りして行ってきます!しました^ ^
↑出展者さんその①
左上から時計回りに
スパイス一匙さん、彩りirodoriさん、ちゃいずさん、カラットさん
↑出展者さんその②
菫コルセットさん、花金魚さん、下二段はサクランキモノさん
出展者さんその③
左上から時計回りにおざわゆき先生、委託のyumiutsugiさん、ワタクシ、委託のsha*lan*raさん
vol.3は2022年初夏に開催予定です。
また皆さんに安心安全で喜んでいただけるイベントを目指します!
引き続き来年もよろしくお願いいたします^ ^
寿喜堂(コトブキドウ)
「初めて見るのに懐かしい」をコンセプトに手まりかんざし・ガラスの帯留めなど普段着物に合う和小物を店主自ら制作しております。大好きな着物がもっと楽しくなるお気に入りが見つかりますように
0コメント